ていねいに、ひとつづつ、こころを込めて・・・


雨つぶをまとった紫陽花をみていると

不思議と心が晴れやかになリます。

梅雨も乙なものですね。

 

2018年6月19日

お陰様で鎌倉しふぉんも15周年を迎えました。

 

お客様をはじめ生徒さん

そして地域の方や応援して下さる沢山の方々に支えられ

今日まで来られましたこと心より御礼申し上げます。

 

ひとつのものを追求する事は賭けでもありますが

シフォン専門店にこだわり続けました。

 

鎌倉にあるシフォン屋

それも柔らかいイメージから

「シフォン」を→「しふぉん」と命名した「鎌倉しふぉん」。

 

共に歩んだ15年は

シフォンの神様が時には厳しく時には微笑み

いつも見守ってくれていました。

「シフォン屋になって本当に良かった!!」

心からそう思っております。

 

私たちが自信を持って作り出したものを

お客様も「美味しい」と言って下さることは

最高の幸せです。

 

これからも「鎌倉しふぉん」らしさを失わず

「美味しい」を追求するこだわりを頑固に守り続け

変わらぬ味と常に進歩する技とバランス感覚を持って

歩んで参りたいと思っております。

 

16年目を歩み出した当店を

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。


鎌倉しふぉん 店主

青井 聡子


2000年に鎌倉へ移住とともにカフェをオープンし、お店で出していたケーキが評判となる。
独学でシフォンケーキの研究を重ね、2003年には鎌倉市農協連即売所内にシフォンケーキの専門店
「市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉん」をオープン。
季節を取り入れたメニューが人気で、雑誌やテレビなどさまざまなメディアで取り上げられている。

かまくら推奨品にも認定。お店の近くにある工房ではお菓子教室を主催。
わかりやすく丁寧な指導に定評がある。

 
    

青井聡子 著 レシピBOOK

中国版に続き、台湾版も発行されました。
       
  ●鎌倉しふぉんのシフォンケーキ (マイナビ刊)  
  


現在、第20刷!!
鎌倉しふぉん店頭、全国の書店にて好評発売中



●季節のシフォンケーキとお菓子 (マイナビ刊)



もっとレシピを知りたい!というお声から生まれたレシピ集
季節のシフォンとお菓子教室で人気のレシピ満載


※レシピBOOKについては、こちら